お昼寝
  
パスカルの店の周りはアンティーク屋が固まってあります。家具などは修理してから出すようで、店の前で作業してたりします。わんこはお昼寝…。







    
続きを読む
   
スポンサーサイト



  
再びParisへ
  
METROのParmentierの近くにあるアンティーク屋。オーナーのパスカルがあまりにお洒落だったのでつられて入っちゃいました。中はまるで蚤の市さながら。











    
続きを読む
   
  
小さなロックスター
  
METROの構内に小さなロックスターが…。操り人形が音楽にのってギターを演奏!思わず拍手でした。







    
続きを読む
   
  
これは誰?
  
マルセイユで思い浮かぶのはブイヤベースと石けんとサッカー。(ベタだなぁ。)そんなサッカー好きの市民は家のガラスにも絵を描いちゃうのかな。ところでこれは誰?

    
続きを読む
   
  
旧市街
  
洗濯物がはためくマルセイユの旧市街。新しい街とはかなり趣が違う。アーティストが住んでいたりするので個人の家のドアもセンスがよかったり。ドアの横に埋め込まれた宗教的なレリーフも可愛い。

















    
続きを読む
   
  
住所は?
  
マルセイユのダウンタウンを歩いていたら、素敵な名前の路が。その名もrue Paradis!パラダイス通りだって。ここに住んでいたら、みんなに住所を言いたくなるね。

    
続きを読む
   
  
ご当地ワイン
  
マルセイユ付近で作られるワインはカシ、バンドール、パレットなどが有名です。シャトーシモーヌというパレットの赤を飲みました。とても美味しい!

    
続きを読む
   
  
目立ってました!
  
そんなアラブ人街の中、ひときわ目立つラスタカラーのお店。横にあった車までラスタカラーに塗られていたよ。





    
続きを読む
   
  
フランス?
  
マルセイユのアラブ人街を探索。いる人もお店も食べ物も全てアラブ。ここはフランスなのかと錯覚してしまう。





    
続きを読む
   


プロフィール

4ventsparisdiary

Author:4ventsparisdiary
横浜 石川町にあるフランス古着(ヨーロッパ古着)のお店Quatre-Vents(キャトル・ヴォン)のフランス買い付けブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR